コンテンツ

12月季節概要

本来、私達は大自然の一部であり自然そのものです。故に、自然との調和なくして生きることはありえ ないのです。自然は季節とともに変化し、又、気象も変化します。そして、私たちの身体や生命エネルギーの流れ(気)もそれに合わせて変化して調和していく ことによって、はじめて健康は保たれるのです。
整体和(なごみ)療法はこの変化に対応する身体に調整することによって、その人が本来もっている自然治癒力を喚起させて元気な生き生きした健康生活に貢献することを目的としています。

 

≪12月≫12月から1月にかけては二十四節気の大雪と冬至の季節です。
・大雪(12/7~12/21)
・冬至(12/22~1/5)


大雪(たいせつ)
北風が日増しに強くなり、雪が降る日が多くなってきます。
すきま風に注意しましょう。

【症状】 【対処法】
身体がむくみやすい 水分補給の回数を増やす。
大股で歩く。
歯の痛み、顔の歪み
口元のゆるみ
すきま風にあたった影響です。
冷えたところを温めて下さい。
左腕のしびれ、背中の痛み
息が吸えない
左肩甲骨下部を軽くトントンとたたく。
右側の片頭痛。 左肩甲骨の下を温める。


冬至(とうじ)
昼がもっとも短い日。柚子湯に入って太陽の蘇りを祈りながら禊(みそぎ)をする日です。

【症状】 【対処法】
両肩の痛み 両目を蒸しタオルで温めて目をよくいろいろな方向に動かす。
明け方のうなじの強張り 仰向けで両足首を動かすとともに、右足の母指を特によく動かす。
右膝、右手の小指が痛くなる 右手小指をゆっくり静かに丁寧にもみほぐす。
頭部に血液が集まりやすく、
めまいや目の充血がふえる
首・肩を冷やさないようにする。


●12月の腰椎と体の基本的な変化
・腰椎1番の動きが悪くなる。
・体が後屈しにくくなる。
・頭や血圧の変化。